活動概要伊賀サテライト
「特別講座 忍者・忍術学講座」 オンライン公開事業
代表者/
地域貢献活動




活動の概要
当イベントは例年,三重テラスで開催していたが,コロナウィルス感染症予防対策として本年度はYouTubeにて動画配信を行った。
前期は「忍者本とワタシ」髙尾 善希(三重大学国際忍者研究センター准教授)・麻田江里子((株)KADOKAWA編集者)、後期は「青森大忍者部VS三重大忍者部」山田 雄司(三重大学人文学部教授)・清川繫人(青森大学社会学部教授)・三重大学忍者部・青森大学忍者部が対談形式で登壇
活動の成果
動画配信の特性を生かした資料を豊富に用いた凝縮された講演内容で,忍者文化に対する関心の高さに応えて、社会貢献を果たすことが出来た。
また、講演内で三重県の物産紹介,忍者イベント紹介を行い,動画内で伊賀市のPR動画を掲載するなど,三重県・伊賀市のPRも十分に行うことが出来た。のべ視聴者数、前期615回、後期464回。